2019年2月に権利を取得した、イオンの株主優待カードが届きました。
憧れていたカードが届いて嬉しい 😆
もう1枚のファミリーカードは、株主本人と生計を同一にする配偶者・親・子供(18以上)が使用できます。
対象店舗はイオン以外に、マックスバリュやマルナカなどのスーパーで使えます。
通勤帰りにマルナカでほぼ毎日買物をするので、早速明日からイオンセレクトカードと併せて使います。
優待カードの特典についてまとめました。
系列店舗をよく利用するので増税対策になりそうです!
優待カードの特典について
1.キャッシュバック
100株所有の場合は半年分の支払金額(税込)の3%がまとめてキャッシュバックされます。
キャッシュバックの方法は?
・3月1日~8月末日の利用分は10月に
・9月1日~2月末日の利用分は4月に
オーナーズカード利用明細書と株主優待返金引換証が送付されます。
カードと一緒にこれらをサービスカウンターへ提出します。
なんと!現金で返金されるそうです。
※返金取扱期間、引換証の有効期限があるので注意が必要です。
利用できる店舗は?
・イオン、マックスバリュ、ザ・ビック
・ROU、イオンリカー、アスビー、未来屋書店などの専門店他
2.提示で割引
10%引きレストラン
四六時中、SHIROKU、グルメドール、和ぐるめ、ボンディア、麦の香、海の穂まれ、カフェ・ド・ペラゴロ
5%引き
スポーツオーソリティー、コスメーム、イオンペット他
3.イオンラウンジの使用
4.イオンシネマの割引
・鑑賞料金大人1000円、中学生以下800円 😆
・ポップコーンまたはドリンク引換券のどちらか1枚を進呈
イオンシネマがある店舗
イオンシネマの特典はお得です 😀