2019年10月の投資成績 公開日:2019年10月31日 投資成績 10月に入ってから日経平均株価が上昇し、ついに23,000円台に突入しようとしています。アゲアゲ相場なので少し下がったところで買い、上がったら売るというチマチマ確定で利益を得ることができました。チマチマ確定し少額(小遣い […] 続きを読む
JT日本たばこ産業からパックご飯の優待品が届いた 公開日:2019年10月29日 株主優待 2019年6月に権利確定したJT日本たばこ産業から、パックご飯の優待品が届きました。やっぱり優待品が届くと嬉しい!高配当に優待品、最高の銘柄です!実は値上がりした時に売却してしまいました。買い戻すタイミングを計っているの […] 続きを読む
ソフトバンクグループの足を引っ張るweworkについて調べてみた 公開日:2019年10月25日 日記 ソフトバンクグループの株価がダダ下がりし含み損を拡大しております。原因は1兆円以上の支援を実施することになった「wework」が粗悪な会社であることが判明したからです。「wework」はアメリカ、ニューヨーク市に本社を置 […] 続きを読む
楽天ポイントで投資信託を買付してみた 更新日:2020年1月3日 公開日:2019年10月21日 日記電子マネー 以前から気になっておりました楽天ポイント投資にチャレンジしました!今まで楽天市場や楽天トラベルをメインにポイント消化してきましたが、娯楽メインではもったいないと考えていました。 これからは、貯まったポイントで投資信託の買 […] 続きを読む
イオンのオーナーズカード株主優待返金引換証が届いた 公開日:2019年10月15日 株主優待 イオンのオーナーズカードが届いてから、スーパーはイオン系列に絞って買物をしております。レジでオーナーズカードを提示し、イオンカードで支払うという買物のルーチンが日常になってきました。→イオンの株主優待が届いた 実は、会社 […] 続きを読む
配車アプリGrabの使いやすさナンバー1、マレーシア 更新日:2019年10月14日 公開日:2019年10月13日 日記 前回のコンドミニアムについての記事に引続き、マレーシア旅行で体験した、まさに「神アプリ」!と言える配車アプリGrabについてレポートします。すでにアメリカでは普及している配車アプリUberの東南アジア版です。 今回の旅行 […] 続きを読む
移住したい国ナンバー1、マレーシアのコンドミニアムに宿泊してみた 更新日:2019年10月14日 公開日:2019年10月11日 日記 会社の有給休暇を利用して、平日に3泊4日でマレーシアへ旅行しました。 ・マレー語、英語、中国語が公用語の多民族国家。・シンガポールに近い割に物価は日本の三分の一程度。・地震が少なく治安が良い。・親日国家。・日本人が住みた […] 続きを読む