2018年度の投資成績 更新日:2019年5月27日 公開日:2019年4月24日 投資成績 2018年度の実現損益 2018年4月におそるおそるオリックスの株を買って、株の世界に飛び込みました。ノウハウを知るためにダイヤモンドzaiや図書館で株の本を10冊ほど読みあさりました。 それでも、株=ギャンブルというイ […] 続きを読む
イオンの株主優待が届いた 更新日:2019年6月27日 公開日:2019年4月23日 株主優待 2019年2月に権利を取得した、イオンの株主優待カードが届きました。憧れていたカードが届いて嬉しい 😆 もう1枚のファミリーカードは、株主本人と生計を同一にする配偶者・親・子供(18以上)が使用できます。 対 […] 続きを読む
タイ旅行にはSIMカードがおすすめ 更新日:2019年5月27日 公開日:2019年4月23日 日記 みなさんは、格安スマホ携帯を使っていますか?それともドコモなどキャリアで契約している方はSIMロックを解除していますか? 海外に行くときは、空港などでwifiルーターをレンタルして持っていく方が多いですね。 前回タイへ行 […] 続きを読む
今週の相場の売買は見送るべきか 公開日:2019年4月21日 日記 いよいよ、4月27日から10連休になります。 連休中は日本の株式市場も休日となるので、世界で株が暴落するような事件が起こった場合、連休明けに下落する可能性がある。 とニュースになっています。しかし、 今週の相場が連休前に […] 続きを読む
楽天ペイの使いかた 更新日:2019年5月27日 公開日:2019年4月19日 電子マネー 楽天ペイを初めてファミリーマートで利用してみた結果、秒速で支払完了。めちゃくちゃ便利でした!使い方についてまとめました。 1.クレジットカードを用意 楽天ペイから引き落とされるクレジットカードが必要です。楽天カード以外の […] 続きを読む
楽天Edyはオワコンなのか 更新日:2020年1月7日 公開日:2019年4月18日 電子マネー 私は楽天ポイントでポイ活がメインの自称、楽ポン家です。楽天ペイが流行りだしたため、楽天Edyはもう使われなくなったのか?と思っていましたが、楽天サイドは楽天Edyの使用も積極的に促す方向になってきています。 楽天サービス […] 続きを読む
ポーラオルビスの株主優待品を申し込んだ件 更新日:2019年6月29日 公開日:2019年4月17日 株主優待 もうすでに株は売却しましたが、12月に権利確定したポーラオルビスの優待品の案内が来ていたので、申し込みました。 ポーラオルビスの優待カタログ 100株の保有で15ポイント対象の商品と交換できます。 長期保有し、ポイントを […] 続きを読む
楽天モバイルの2月通話料金が25円だった件 更新日:2019年7月1日 公開日:2019年4月15日 日記電子マネー auから楽天モバイルに変更したら、2月の通話料の請求金額が衝撃の25円 💡 でした。通話料は楽天ポイントと自動相殺できます。 基本料金1年目1058円(税込)+その他613円(税込)-楽天ポイント1626円=25円 […] 続きを読む
楽天の株主優待を申し込む 更新日:2019年5月27日 公開日:2019年4月12日 株主優待 楽天の株主優待、楽天トラベルのクーポンの申込が5月15日までと迫っておりました。利用期限は6月30日までなので使用期間が切れる前に手続きをしました。専用サイトに送られてきたIDとパスワードを入力して手続きします。 楽天の […] 続きを読む